メタバースの活用例/マンガ

「メタバースを始めるには、何から手をつけていいの?」
「どんなビジネスモデルをつくったらいいの?」
「社内に、どう取り入れたらいいの?」


つまり、『わたし(たち)は、どこに向かって歩けばいいの?』と悩まれている方が、たくさんいらっしゃいます。
メタバースは、『先の見えない時代』の象徴とも言えるでしょう。

しかし、道はあります。
むしろ適切な地図と機能するコンパスがあれば、道ゆきは安心で、楽しいものになります。
たとえば、『適切な地図』とは500年単位の歴史観です。
メタバースの技術自体はインターネットの延長線上にあるものですが、その意識変革はルネサンス以来500年ぶりのものになります。
※ 参考記事:ルネサンスとは何か?
また、機能するコンパスとは、時代性にマッチしたメタバースサービスです。

たとえば、以下のマンガは、某運送会社さんにご提供した『メタバース空間を倉庫/思い出の場所として使うアイデア』の解説コンテンツです。
ご参考になさってください。

メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人
メタバースの案内人

といった具合に、『メタバース空間は自分でつくれる』『メタバース空間には物理的制約がない』という認識に立てば、まったく違ったビジネスモデルを生み出せるのです。

ちなみに、このマンガ自体も、メタバースのアバター作成サービスを利用して描きました。
手描きではなく、アバターのショットによるマンガです。

ぜひ、新しい時代の技術をしっかりとキャッチし、それらを活用していきましょう。
メタバースに関するご相談があれば、こちらからどうぞ 😊

メタバースの案内人/おじぞう

    PAGE TOP